愛知県花き温室園芸組合連合会和物部会は、県内の「和物」の生産者で組織しています。
「和物」とは、日本の四季や文化を表現する観賞用の鉢植え植物の総称で、愛知県西尾市で生まれた呼称です。具体的には、松竹梅、千両、トキソウなどが代表的です。
あいち花マルシェ名古屋ステージでは、皆さんが「和物」を身近に楽しんでいただけるよう、この時期の鉢物を『クリスマスの苔玉仕立て』にして販売します。
また、お花のプチ体験では、ブース内で
『自分だけの苔玉を作ろう!苔玉くん作り体験(参加:500円)』
を実施します。
お好きな苔玉に、目をつけて自分好みの顔をつくる簡単な体験ですので、小さなお子さんも植物にあまり触れたことのない方も安心して体験いただけます。
是非お気軽にご参加ください🎵
<br>
<br>
=販売予定の植物=
愛知県産の植物の苔玉(各種)
<br>


<br>
<br>
<昨年11月の出店の様子>



<br>
<br>
プチ体験『自分だけの苔玉を作ろう!苔玉くん作り体験』
参加:500円(苔玉1個つき)
好きな苔玉を一つ選んで、自分で好きなところに目をつけて、苔玉くんを完成させましょう!

<br>
<br>
<br>
<br>
<br>